- HOME
- Road to 「Cold Heart,Long Distance 」-11-
Road to「Cold Heart, Long Distance」-11-
2014年9月14日(日) 能代市 Studio Home Bound

秋田県能代市。
ここでは地元の人々が聴きたいアーティストに直接コンタクトを取りライブを企画運営するという文化が根付いている。 サンタラは2011年の東北ツアーより毎年この地で演奏してきている。
昨年11月にはついにライブハウスができてしまった。
機材は最新、東京の大型ライブハウスにも負けない行き届いた設備だ。
今回のツアーの途中、田村のギターの表板が割れてしまった。
ツアーにはつきもののトラブル…。
しかし能代ならでは。
楽器に対するケアも万全、協議の結果サブのギターが即時に用意された。
前夜行われた「おなごりフェスティバル」の余韻の中、Studio Home Boundに街の音楽好きが集まった。
以下、運営にあたったスタッフの一人からの感想。
2014/9/14 サンタラライヴ @StudioHomeBound行ってきた
何処であってもこの人たちの音は、心地よく、おしゃれでかっこいい空間を作る
ライヴは
6月に発売された新譜『Cold Heart, Long Distance』からの曲に、
以前の曲をオリ交ぜながら、二部構成で進むCold Heart, Long Distanceからのギター、白いグレッチ。
この音が特にアメリカン色が強い新譜の曲に対して、バッチリ合っている。
じゃぁ以前の曲の感覚とは別かというと、これがまた、サンタラの世界観に、
まるで昔から居たかの様に雰囲気を作る。
田村氏の声もやはり変わらずおしゃれで絶品、
砂田氏のストロークはアタックコントロールが素晴らしく
ニュアンスがおしゃれ、二人だけとは思えない空間を作る
やはりこの人たち祭り目的で来たのではないと確信したwww
打ち上げで砂田氏のメッセージビデオに、来年も来ると約束したことが証拠であるので、
今年見逃した方、是非、次回はご賞味あれw
(物販担当:熊次朗)
そして首謀者S氏が一首詠んでくれました。
打ち上げは併設されたスナックで2時頃まで行われた。
来年の再会を約束してサンタラは能代を去った。
(写真 Home Bound)